# 天才的ソートアルゴリズム"sleep sort"をRubyで実装。 _published: 2011/05/22_ ![alt](http://b.hatena.ne.jp/entry/image/http://d.hatena.ne.jp/shunsuk/20110522/1306046953) sleep sortというソートアルゴリズムが発明されました。これ考えた人、頭おかしいでしょ。 - [常識を覆すソートアルゴリズム!その名も”sleep sort”! - Islands in the byte stream](http://d.hatena.ne.jp/gfx/20110519/1305810786) Rubyで実装。Threadを使いました。並列プログラミングを駆使したソートアルゴリズムですね! ```ruby #!/usr/bin/ruby threads = [] ARGV.each do |n| threads << Thread.new do sleep n.to_i puts n end end threads.each do |t| t.join end ``` 実行。 ```sh % ./sleepsort.rb 5 3 6 3 6 3 1 4 7 ``` 頭おかしいですね!!