# Windows XPからVistaに乗り換えるべき10の理由 _published: 2008/12/18_ ![alt](http://b.hatena.ne.jp/entry/image/http://d.hatena.ne.jp/shunsuk/20081218/1229606645) Vistaは重いからXPのパソコンを探していると、Vistaを使ったことの無い人が言う世の中。Vistaはスゴイってことを思い知らせてやります。 ## 1. Aeroを無効にできる Windows Vistaは、3日で飽きるAeroを無効にすることができます。Aeroを無効にして、クラシックなウインドウ操作をお楽しみください。 ## 2. UACを無効にできる Windows Vistaは、ウザイUACを無効にすることができます。マイクロソフト社のトイレを流そうとすると「本当に流しますか?」と警告してくるのは有名な話です。一方、UACを無効にすることで、危険な行為をスムーズに行うことが出来ます。 ## 3. Desktopフォルダ Windows XPまでは「デスクトップ」という日本語のフォルダですが、Windows Vistaでは「Desktop」となっています。これは、非常に画期的な進化です。 ## 4. サイドバーを無効にできる Windows Vistaでは、サイドバーを無効にして画面を広く使うことができます。時計やカレンダーを表示したい場合は、モニタの横に置き時計と卓上カレンダーをご用意ください。 ## 5. コーヒーブレイク Windows Vistaでは、電源を入れて起動が完了するまでにコーヒーを飲む余裕があります。オプションで、トイレに行く、ストレッチを行うなどのオペレーションが可能です。 ## 6. フリップ3Dを使わなくていい Windows Vistaは、3日で飽きるフリップ3Dの他に、[Alt]+[Tab]のアプリケーション切り替えが実装されています。サクサクとアプリケーションを切り替えてください。 ## 7. メイリオ Windows Vistaでは、最初からメイリオが入っています。メイリオはWindows XPでも使うことができますが、Windows Vistaでは最初から使うことができます。 ## 8. 店頭で買える Windows Vistaは、店頭で購入することができます。「Windowsをください」と言うと、Windows Vistaが出てきます。「並」と言うと牛丼が出てきた数年前の吉野家を思い起こさせます。 ## 9. 高度成長 VISTAすなわち、ベトナム(Vietnam)、インドネシア(Indonesia)、 南アフリカ(South Africa)、トルコ(Turkey)、アルゼンチン(Argentina)は、BRICsに続く高度成長が期待されます。※アルゼンチンはデフォルトしました。 ## 10. 創造力 10個目の理由はありません。人間には欠けたものを補いたいという欲求があり、それこそが創造力の源なのです。Windows Vistaに乗り換えるべき10個目の理由を自ら考え、Windows Vistaへの移行を進めましょう。 ちなみに、私はWindows XPからMac OS Xに乗り換えました。