# オイラー先生からの挑戦状!
2023/02/07
# オイラー先生(レオンハルト・オイラー)
オイラー先生は 18 世紀の数学者です。
[レオンハルト・オイラー - Wikipedia](https://ja.wikipedia.org/wiki/レオンハルト・オイラー)
![[450px-Leonhard_Euler_2.jpg|200]]
オイラー先生…!! 数学がしたいです……
## オイラーの等式
最も美しい等式と言われています。
[オイラーの等式 - Wikipedia](https://ja.wikipedia.org/wiki/オイラーの等式)
$ \huge{e^{i\pi} + 1 = 0} $
## 参考図書
- [新装版オイラーの贈物: 人類の至宝e^iπ=-1を学ぶ \| 吉田 武 \|本 \| 通販 \| Amazon](https://amzn.to/42KzvFO)
- [数学ガール/フェルマーの最終定理 (数学ガールシリーズ 2) \| 結城 浩 \|本 \| 通販 \| Amazon](https://amzn.to/417p2mL)
- [博士の愛した数式 (新潮文庫) \| 小川 洋子 \|本 \| 通販 \| Amazon](https://amzn.to/40W0f3Q)
# さあ、みなさんには~~殺し合い~~問題を解いてもらいます
本題です。
「オイラー先生からの挑戦状」と言ったが、あれは嘘だ。
オイラーを冠しただけで、まったく関係ありません。
数学+プログラミングの問題集です。
## Project Euler
[About - Project Euler](https://projecteuler.net/)
ここから、好きな問題を解いてみてください。
## ルール
- 解法についてググるのは禁止
- 問題文の翻訳は OK
- 言語仕様を調べるのは OK
- 好きな言語で挑戦
- 慣れ親しんだ Ruby ?
- やったことないけど Python ?
- 今一番熱い Rust ?
- 数学と言えば Haskell ?
- かつてのコンピュータサイエンスと言えば Scheme ?
- Go で並行処理してみる ?
- 紙と鉛筆で数式書いて解きます!
- ひとつの問題をいろんな言語や解法でやってみるのもいいかも
- 工夫したところや失敗したことなどを発表してみましょう