# 風呂敷 × 旅
[[風呂敷]]で旅をした事例など
。
## 実証実験
- 2024.08
- オフィスへの通勤
- ショルダーバッグ
- 形が変わるので立ったまま中を探すのが難しい
- イベント
- ボディバッグ
- MacBook Air もいける
- 長崎
- 試行錯誤
- 高速バスの荷物棚に上げるには口が狭くなる結び方が良い
- [[購入した風呂敷#皮一寸(ひいき) 長(なが)]] だと肩に食い込む
- 最終的に、ボディバッグとトートバックに分けた
- 2025.01
- 大分出張
- ボディバック
- 1 泊分の荷物 + MacBook Air
- 小さい風呂敷を組み合わせた荷物が滑り出ない機構
## 参考
- [ラスベガスのre:Inventに風呂敷だけで行った話|Kazuhiro Ogura](https://note.com/goura/n/n49bee12e3891)
- [肩の荷を下ろす〜風呂敷の旅-Hiker's Depot|ハイカーズデポ](https://hikersdepot.jp/blogs/journal/j-20181222)