# Google Docsで自動文字起こし [SoundFlowerとGoogle Docsで自動文字起こし機 - walkingmask’s development log](https://walkingmask.hatenablog.com/entry/2017/01/16/134819) > 1. SoundFlower の GitHub の releases から .dmg をダウンロード > 2. dmg から SoundFlower をインストール > 3. 環境設定 -> サウンド -> 出力 -> SoundFlower(2ch) > 4. 環境設定 -> サウンド -> 入力 SoundFlower(2ch) > 5. Google Chrome を 開いて Google Docs にアクセスして新規ドキュメントを作成 > 6. ⌘+shift+s で音声入力を起動して言語を設定する > 7. 音源を再生してから音声入力を開始する